ケフカ様人形の写真
素体を買って顔はすぐにできました。
・・・しかし、裁縫の経験値が0なZAZAは、服を作ることがなかなかできませんでした。
型紙どおりに縫えなくて、刻々と変わるデザイン。
・・・というか、型紙を自作した時点でかなり間違っていました。
思いつきで、使用素材まで変化していき、できあがりはZAZAの予想をはるかに越えていました。
いやー縫い物ってこんなにスリリングだったのでしょうか!?
テーマは「技術は無いけど愛はある・・・」かなー・・・・。
最初は緑の服に赤いブーツを作る予定でした。
けれど、買ってきた黄緑色の布が薄くて縫いにくかったのでブーツ用の赤い布で服を作りました。
で、ブーツはパンツ用にしようとおもっていた黒い布がよく見るとスエードっぽかったので、
それを使う事に・・・・・。
デザインは破壊者の肖像9のような感じです。
↑ケフカ様人形の写真その1
衣装はマントとそでとトップと半ズボンとブーツ・・・
頭の羽は・・・・共同募金の赤い羽根・・・・(ハンズでもっとお洒落な羽根を買えよ!!)
青い髪飾りは余った毛糸でこまあみしました。
↑ケフカ様人形の写真その2
足元にあるのは帝国印の三角布です。
普段は、冷えそうなおなかにまいています。
一眼レフで今時めずらしい手ぶれ写真を大量生産しました・・・・。
レンズについた埃は写っているのに、被写体はボケボケでした・・・・。
ぶれた写真のメリットは縫い目の粗さが目に付かない所・・・(えへー)。
しかし・・・、このケフカ様DOLL・・・・溢れる情熱で作ったのはいいけど・・・
いつか処分になやむ日が来るのだろうな・・・・。
棺桶に入れてくれって遺言を書いておかないとイカンかも・・・。(苦笑)
が、皆さん笑ってくれたまえ、
性懲りも無く天使バージョンを作ろうとしているのだ。
・・・・・・・・・・・・・・・このエネルギーを他に向けたら
社長さんくらいにはなれそうなんだがなー・・・・・・・・・。