様 よりゲット

「ファンタジー小説書きに100以上の質問」に、こっそり答えてみました(笑)↓


1,あなたの名前は?

Field Hospital ZAZA9013
 

2,自分がファンタジーの世界に住んでるとしたらどんな役?

自分の都合で中途半端な人助けをするはた迷惑な僧侶、もしくは焼き物職人

3,ファンタジーな夢を見る?

夢はいつもフルカラー(苦笑)、小説やゲームのキャラが出てくることはほとんどないです。
夢の中でも仕事してる事が多くて困ります。ファンタジーな夢は年1回くらいでしょうか・・・。

4,ってかいつかファンタジーな世界に行けると思ってる?

死後の世界があって、きっとそこがファンタジーな世界なんじゃないかなーと・・・。

5,生まれ変わるとしらた何になりたい?

(現実的に)公務員 (ファンタジー的に)貧乏神とかお金持ちに飼われている猫

6,生まれ変わるとしたら何処に生まれたかった?描写してください。

綺麗な海と青い空の沖縄県の離島。石垣島とかいいよねぇー。

7,小説を書くとき音楽は聴きますか?

その時々で聞いたり聞かなかったり。今は千と千尋の神隠しのサントラです。
ハムスターや猫のDVDをPC上でBGVとして再生していたりします。

8,小説のネタを何処で考えますか?

机の前、寝る前、お風呂の中でおもいついたり、旅先で思いつく・・・。
ほとんど思いつきに頼っています。

9,小説を書くとき設定は何処まで決めて書き始めますか?

主要な人物の身長・体重・好き嫌い。どこへいくとか、どんな事件が起こる、ぐらいですね。
結局どうなるかまでは、決めていません。
短編は結末は大体きめてから、細かいエピソードを書きながら考えています。
逆に細かいエピソードを沢山思いついてから一つのお話に纏める時もあります。

10,小説は一人称?三人称?

できれば三人称のほうが、場面転換がしやすいのでいいかなー。
と、なるべく三人称を使うようにしていますが、正しく書けているかどうかは不明。
面白いキャラクターなら一人称のほうが良いかな?

11,小説の登場人物または世界を絵に描いたことはありますか?

あります・・・(汗)

12,何故そうするのですか?

ずばり、マンガで描けないから。マンガだと労力が多大で無理。
イラスト一枚位の集中力しかありません。

13,あなたの創る世界にはどんな種族がいますか?

なんでもあり

14,魔法の属性はどんな物がありますか?

地水炎風光闇、あとそれぞれの神様属性

15,魔法の根源とは?

・・・・ファイナルファンタジー6・・・・とか半熟英雄とか・・・。ゲームですね。

実は見えないだけで、エネルギーが遍在していて、それを呪文によって形にして
炎がバーンとか風がビュー・・・てなことになっているのかなぁ?

16,魔法を使ってみたい?

ものによります。

17,ってか魔法が使える?

常に貧乏神を召喚しています。帰ってくれません。困っています。

18,あなたが想う主人公は男?女?



19,その主人公の種族は?

人間

20,その主人公の年齢は?

30歳すぎ

21,その主人公の性格は?

悪い。

22,その主人公は強い?

強いけど性格上の致命的な弱点がある系・・・・。

23,その主人公は何のために戦い何を守る?

自分のためだけに戦って、自分だけを守る、でも、それだけじゃいけないかなってちょっと思ったりする。

24,あなたの想うヒロインの種族は?

人間

25,そのヒロインの年齢は?

10代

26,そのヒロインの性格は?

リアリストで負けず嫌い

27,そのヒロインは可愛い?

見た目はややかわいいけど性格に可愛げがない

28,主人公とヒロインの出会いは?

近所に住んでいた。

29,主人公とヒロインの関係は?

ほとんど敵対関係。

30,ぶっちゃけ主人公(男限定)とヒロインはラブラブ?

・・・・・・・あんまり、ラブラブじゃない・・・。

31,もしラブラブにするならどんなラブラブ?謎。

遠くから慈しみの視線を投げかけるようなラブラブ・・・。

32,主人公(男限定)とヒロインがゴールインする確率は?

1%以下。Hはしても結婚には至らず。

33,あなたはぶっちゃけ小説を書いていると主人公かヒロイン惚れ込む?

うむっ!

34,登場人物の名前は漢字?カタカナ?それともひらがな?もしくはローマ字?

カタカナでございます。

35,登場人物の名前を決めるときに何を参考にする?

Behaind the name という海外の名前サイトや、映画の登場人物からです

36,あなたにとって登場人物とは?

大事です。飼っているペットのようなもの。

37,登場人物を死なせる事がありますか?

たまにある。

38,死なせることをどう思っていますか?

あああ・・・・もったいない。

39,あなた自身登場人物になったことはありますか?

キャラクターに反映されているかも・・・。

40,今まで書いたキャラで一番お気に入りのキャラクターのプロフィールを書いてください。

ジャンガリアンハムスターの寅八・・・。

41,そのキャラの何処が好きなんですか?

ジャンガリアンで江戸っ子なところでございます。

42,ってかそのキャラに惚れてるでしょ?

飼いたいです。飼って遊んでいただきたい。

43,今まで使って気に入っている文は?

文じゃないですが、・・・・・・空って、書かなくてもいいのに書きたくなります。
空が広いとか、輝いているとか・・・。あと、「〜なのだ」という喋り方は好きです。

44,小説のタイトルはどうやって決めていますか?

思いつき・・・。金紗のベールとノクターンは友達に相談。
「タイトルからは想像できない中身」というコンセプトでした。

45,章または話のタイトルはどうやって決めていますか?

こったタイトルをつけなきゃなー・・・。その1その2と延々と続くのもいけません
と最近思います。

46,あなたが付けたタイトルの三位と、由来を教えてください。

おおむね良くないので何ともいえません。

47,あなたが付けたタイトルの二位と、由来を教えてください。

行商人哀歌・・・・内容そのまんま・・・・(汗)

48,あなたが付けたタイトルの一位と、由来を教えてください。

鉱物の眠り・・・・鉱石でも金属でも輝石でも宝石でもないところ(笑)

49,あなたの思い描いてるファンタジーな世界を描写してください

ドラゴンやモンスターがその辺に野放しで、がんばれば飼い慣らせる。
税金は安いが保険が効かないので、病気になったらちょっと大変。
魔法はある程度まで、素人でも習得可能。(ただし、師匠のレベルにもよる)
火をつけるとか、遠くの人とお話ができるとか、そういうことが魔法で可能なので、
あまり機械が発達していない。

異国の人間や異種族ともコミュニケーションがとりやすい(苦笑)言葉は万国共通語を使用。

呪いをかけたばあい、証拠があれば訴えられてしまう。
妖精も幽霊もあたりまえのようにそこかしこにいて鬱陶しいこと甚だしい。

・・・・案外イヤな世界かも・・・・。

50,あなたがよく登場させるシーンは?
 
食事かなぁー

51,町はずれには何がある?ファンタジーっぽく

廃墟の建物、中には、ヤバイ物が住んでいる。

52,屋根裏部屋の宝物は?ファンタジーっぽく

魔法の本。

53,森の奥にすむ者は?ファンタジーっぽく

かつての大賢者。しかし、今はただの酔っ払いの浮浪者。お酒や食べ物を持っていくと相談に乗ってくれる。
すごいことができそうなのだが、酒臭いときは失敗が多くてあてにはできない。

54,古い館にすむ幽霊は何故人を襲う?ファンタジーっぽく

魂を100個集めないと、自由の身になれないから。

55,夕焼け空を何処で見る?ファンタジーっぽく

飛行するドラゴンの背中の上から。

56,草原を駆け抜ける風はどこから来る?ファンタジーっぽく

エルフの住む古い森から。

57,胸の中にある大切な物は?ファンタジーっぽく

友達がくれた、効果不明の魔法の宝石。

58,星降るよるの流れ星その行き着く先は?ファンタジーっぽく

廃墟となった古代都市のある台地へ。

59,先見えぬ闇の中を抜け、そこに広がった光景は?描写で。

全くの闇だった。膝まである水は冷たくて脚が痺れてしまっていた。
どれくらい歩いたかもわからない。闇が不意に途切れた。頭上には星が輝いていた。
天の川が四角く区切られている。自分は水路の中に出たのだ。

石垣を2mほど登ると、あたりは畑だった。人通りはまったくない。
よくみるとキュウリやトマトが生っている。平和な風景がひたすら続いていた。

「畑・・・?農業用水路を歩いてきたのか・・・。イカンなぁ、地下迷宮とつながってるぞ。
そっか・・・だからたまに、見たこともないモンスターが村に現れたんだな・・・。
村長に教えてやらなきゃ。」

60,人は死んだら?

船がお迎えに来たので、何の疑いもなく乗ってしまいました。
闇の中を船は飛んでゆく。行き先はわからないのでございます。
ただ ただ 闇の中を切り裂くように、どこかへと飛んでいくのでございました。

船はいつの間にか止まっています。足元には花畑が広がっておりました。
上を見ると闇の中に銀河が光っています。太陽の姿は見えません。
花畑の草の一本一本が光を放っていたのでございます。

ああ、何というところへ来てしまったのでしょう。
きっと、もう戻れないのです。

肩を落として、花畑を見ていると一匹の虎猫がやってまいりました。

「にゃぁ、あんたは死んじゃったんだからにゃあ、潔く船をおりたらどうかにゃぁ?」

虎猫に言われて、わたくしは渋々船から降りたのでございました。

61,桜の木の下で?

穴を掘る・・・。

62,君の手を握り?

「2万ギルしかないんだけど・・・・」

63,明日は明日の?

感染症出現!

64,昨日は今日への?

罰ゲーム。

65,今日は明日の?

ペナルティ。

66,情けは人の?

基本オプション。

67,神とは?

いるんだろうけど、簡単には見えません。

68,「夜」を比喩を使って表せ

大きな烏のツバサ。

69,「朝」を比喩を使って表せ

太った女神の幾重にも重なったベールを剥ぎ取る。

70,「夕焼け」を比喩を使って表せ。

空の恥らい。・・・・・・・ん?「ああ、空も恥らってますよ。」こりゃかいてて恥ずかしい。

71,あなたにとって友達とは?

ありがたい存在。みすてないでくれぇ・・・。

72,あなたにとって親とは?

面倒な存在。しかし、感謝はしているぞ!

73,あなたにとって恋人とは?

厄介な存在。弱点。いっそ死んでくれと日々願うけど、ほんとに死んだら困るもの。

74,あなとにとってかけがいのない物は?

心など形も保存もきかないもの。

75,あなたが小説を書こうと想ったきっかけは?

・・・・・・・・・・・・試験で、追試・補習・再提出と底辺の三冠女王に輝き、仕事も学業も疲労がピークで
・・・こりゃぁ近いうちに死んでしまうかもしれん・・・、せめて、死ぬ前に好きなことをやっておこうなどと
思ったため。

76,あなたが尊敬してる小説家さんは?

小説家じゃないけどフォトジャーナリストの宮嶋茂樹先生。

77,何故尊敬してるのですか?

体当たり取材。知恵を絞って仕事をなさっておられるので。

78,あなたが小説を書いていることは親は知っていますか?

ん?知っているのではないだろうか・・・。マンガ描いているの?などと時々聞かれます。

79,親は小説を書くことを許してますか?許してくれますか?

やりたいことをやりなさいと言ってくれます。親、一皮向けたね。
でも、別に小説を職業にするわけじゃないので、受験時期以外なら・・・ソレくらい許さないと
人としてちょっとどうかと思うのですが・・・。(苦笑)

80,友達は小説を書いていることを知っていますか?

家に遊びに来てヒマそうな時に読ませました。

81,それを話したときどのような反応を取りますか?取ると想いますか?

「どこかのグランドホテルの朝食のようだ」に笑っていました。・・・他は面白くなかったのね。凹。

82,小説を書いていて良かったことは?

感想をいただけた事です。一回でかなり感動しました。

83,小説を書いていて悪かったことは?

己の力量に対する幻想が消えました。

84,小説を書いて想ったことは?

自分は語彙にとぼしいなぁ・・・。

85,何故ファンタジー小説を書いているんですか?

ケフカ様にめぐり合ったおかげ。

86,ってかファンタジーとは?

多分、書いた本人がファンタジーだと言い張るとファンタジーなんです。

87,ファンタジーは何があるとファンタジー?

スプーン一杯の想像力添加で。普通の話もファンタジー♪。

8,ファンタジーは何があるとファンタジーではなくなりますか?

・・・不自由な発想で書いた場合(苦笑)。

89,好きなファンタジーの小説は?(オンライン小説可)

「はてしない物語」ミヒャエル・エンデ。
ファンタジーじゃないけど浅田次郎。

90,何故それが好きなのですか?

んー・・・。なんか良かったのでございます。

91,嫌いな小説の書き方はありますか?

登場人物がにたようなパターンの名前で次々と増える場合。

92,何故それが嫌いなのですか?

読んでいるうちに誰が誰だかわからなくなるので。
・・・記憶力の問題でしょうか?

93,他の人の小説を読んで感想を書きますか?

書くようにしています。しかし、書けないことも多々あります。

94,ちょっとフィクションを入れた事はありますか?

あります。

95,他のジャンルの小説は書きますか?

ど・・・どうかな・・・。

96,リレー小説に参加したことはありますか?

ありません・・・・。

97,ネット以外で小説を公開したことはありますか?

ございません。あ、ファックスで友達に送ったことがあります。でもソレは公開とはいいませんね。

98,推敲をしてもらっている人はいますか?

していただきたいです。

99,あなたが推敲をしている小説はありますか?

自分の以外はありません。

100,人の世界観で小説を書いたことはありますか?

ケフカ様ならFF6の世界観で書いていますが、他の何かは書けるのかなー?

101,どのぐらいのスピードで小説を書きますか?

月に100kbも書けば限界です。

102,現在、何個小説を書いていますか?

2つ。

103,完結した作品はどれぐらいありますか?

短編ならいくつか。

104,初めて完結させたときの気分はどうでした?

これでいいのか?

105,途中で挫折した小説は何個ありますか?

2つ

106,挫折した小説の代表作のストーリーを教えてください。

ケフカ様が生き返る・・・(爆笑)

107,小説は何歳まで書きたいですか?

ネタがつきるまで。

108,あなたの小説を書く上でのポリシーは何ですか

読みやすいようにしなくては・・・・。

109,あなたにとって小説とはなんですか?

脳内の毒素を搾り出して排出(苦笑)。

110,これからの目標は何ですか?

長い物語を5年くらいかけて完結させる。で、外伝もできたらいいですね。

111,100以上の質問を答えての感想をどうぞ。

長いよー(苦笑)

112,これを読んでいただいた方々に一言どうぞ。

ありがとうございます。

113,あなたの小説を読んでくれている方々に一言どうぞ。

何か一つでも、楽しいと思ってくだされば幸いです。見てくださるだけでありがたいです。

114,これからあなたの小説を読む方々に一言どうぞ。

ケフカがフツーに主人公です。

115,書き足りないことがあればどうぞ。

・・・・・・・・・・大人向けサイトでごめんね・・・・・・。中途半端にお下品で・・・・・。
ぐっとくるようなHもかけませんのんで・・・・。


ここまで来てくれたのですねー♪ありがとうございました。
どうぞお帰り下さい。